・公式サイトのライトプランと違う料金プランがあるの?
・正確な料金を比較したいな・・・
・ライトプランとプレミアムプランの違いは何?
メンズエミナルの正確な料金がわからずに悩んでいませんか?
この記事では、メンズエミナルの料金プランを徹底解説!
実は公式サイトのライトプランの他に、プレミアムプランがあり料金に違いがあるのです。
脱毛部位:回数 | ヒゲ3部位:5回 | ヒゲ6部位:5回 |
---|---|---|
ライトプラン | 38,500円 | 78,000円 |
プレミアムプラン | 59,840円 | 96,800円 |
私はメンズエミナルのプレミアムプラン8回コースを選び、ヒゲ脱毛をしたため、両プランの違いをしっかり把握しています。
記事を読めば脱毛料金や特徴がわかるため、迷わずプランを選べるようになりますよ!
あなたにピッタリのプランで脱毛を始めて、清潔感と自信をゲットしちゃいましょう。
違うのは料金だけじゃない!メンズエミナルのプレミアムプラン
ネットで調べたら「メンズエミナルのカウンセリングで、公式サイトと違う料金を案内された」などの口コミを見かけたよ。
メンズエミナルでは、ライトプランとプレミアムプラン、2つの料金プランが用意されています。
- ライトプラン:公式サイトに記載あり
- プレミアムプラン:公式サイトに記載なし
主な違いは下記5つです。
- 料金
- 照射方法
- 契約条件
- 施術回数
- 契約期間と有効期限
5回コースの料金を下記にまとめました。
部位 | 料金 | |
ライトプラン | ヒゲ3部位 | 38,500円 |
ヒゲ5部位 | 61,800円 | |
VIO | 78,000円 | |
全身 | 206,800円 | |
全身+VIO | 284,800円 | |
プレミアムプラン | ヒゲ3部位 | 59,840円 |
ヒゲ5部位 | 88,740円 | |
VIO | 148,000円 | |
全身 | 349,900円 | |
全身+VIO | 411,800円 |
ライトプランは5回コースのみ
ライトプランはお手軽に始めたい方に、プレミアムプランは高品質なケアを求める方に向いているプランです。
それぞれのプランの特徴や注意点について、詳しく見ていきましょう。
【コスパ最強】メンズエミナルのライトプラン
メンズエミナルの公式サイトに記載があるのは、全てライトプランのメニューです。
ライトプランの特徴は下記5つになります。
- 全て蓄熱式で施術
- 施術回数は5回のみ
- 初回のカウンセリングで契約
- 契約期間と有効期限
- 料金が安い
ライトプランは、手頃な価格で脱毛を始められるプランですが、いくつかの制約もあるので内容を確認しておきましょう。
全て蓄熱式で施術
ライトプランは、全ての施術が蓄熱式で行われます。
メンズエミナルは基本的に下記のパターンで施術。
- ヒゲ・脇・VIOは熱破壊式
- その他の部位は蓄熱式
しかしライトプランは例外でヒゲ・脇・VIOも蓄熱式で施術になります。
- 痛みを軽減できる
- 肌への負担が少ない
- 初めて脱毛をする人向け
- バルジ領域を破壊
- 毛が抜けるのは施術後3週間〜1ヶ月前後
ヒゲ脱毛では熱破壊式に比べて痛みは弱いけど、無痛にはならないよ。
蓄熱式は肌への負担が少なく、痛みが少ないため初心者でも安心して受けられる点が特徴です。
施術回数は5回のみ
ライトプランの施術回数は、全て5回に設定されています。
必要最低限の回数で脱毛効果を得るプランです。
- 5回で必要最低限の脱毛効果
- 3回や10回コースなどは設定されてない
- 短期間で脱毛を完了
- 追加施術は別途料金が必要
ヒゲ脱毛の場合、5回で夕方の青ヒゲは目立たなくなりますが、完全にツルツルを目指す場合は追加の施術は必要ですね。
ライトプランは、5回の施術でヒゲを薄くする効果を実感できますが、個人の毛質や希望する仕上がりによっては追加施術を検討しましょう。
初回のカウンセリングで契約
ライトプランを契約するには、下記2つの条件が必要になります。
- 初めて利用する方
- 初回のカウンセリングで契約
一度メンズエミナルで施術した人は契約できないんだね。
初回のカウンセリング時に契約せず、一度持ち帰って検討した場合は契約できないので注意してね。
ライトプランを希望する方は、初回カウンセリング時に契約すれば、特別価格で施術を受けられます。
契約期間と有効期限が短い
ライトプランの契約期間と施術の有効期限は、他のプランと比べて短めに設定されています。
リーズナブルな価格設定のため、施術スケジュールがタイトになる可能性が高いです。
プラン | 契約期間 | 施術有効期限 |
---|---|---|
ライトプラン(5回) | 5ヶ月 | ・パーツ:1年間(ヒゲ・VIO・足など) ・全身:1年半 |
契約日から1年を超えるとプランの回数が残っていても、施術できなくなるので注意してくださいね。
忙しい方の場合、スケジュールを調整して計画的な通院が必要になりますね。
ライトプランを選択する際は、契約期間と有効期間が短い点を考慮し、計画的に通院できるか確認しておきましょう。
料金が安い
ライトプランは、メンズエミナルの中で最もリーズナブルな価格設定となっています。
初回限定の特別価格や施術回数、内容を絞った、コストパフォーマンスに優れたプランです。
- リーズナブルな価格設定
- コストパフォーマンスが高い
- 学生や若い世代にもおすすめ
他のクリニックと比較しても、ライトプランの料金は非常に魅力的だよね
コストを抑えて脱毛を始めたい方には、ライトプランが最適な選択肢になります。
【効果が高い】メンズエミナルのプレミアムプラン
プレミアムプランは、脱毛効果を重視する方や濃い毛に悩んでいる方に適したプランです。
しかしプレミアムプランの情報は、公式サイトには記載がありません。
実際にプレミアムプランのヒゲ脱毛8回コースで通ってわかった情報を全てお伝えします。
- 熱破壊式を選択可能
- 5回以上のコースを選択できる
- 契約期間と有効期限がライトプランより長い
- 料金はライトプランより高い
熱破壊式を選択可能
プレミアムプランでは、蓄熱式と熱破壊式を選択できます。
熱破壊式は脱毛効果が高く、毛根に直接アプローチするため永久脱毛が可能です。
- 脱毛効果が高い
- 濃く太い毛に効果的
- 強い痛みを感じる
- 肌への負担が大きい
- 発毛組織を破壊
- 施術後10日〜2週間で毛が抜ける
熱破壊式は太い輪ゴムをバチン!と当てられるような痛みを感じました・・・
蓄熱式に比べて熱破壊式は10日頃から毛がポロポロ抜けるため、脱毛効果を実感しやすいですよ。
プレミアムプランは毛質や部位に合わせて最適な方法を選択できるため、より高い効果を求める方に適しています。
5回以上のコースを選択できる
プレミアムプランは、5回から20回までの施術回数を自由に選択できます。
個人の毛量や希望する仕上がりに応じて、必要な施術回数は異なるからです。
- 施術回数を柔軟に選べる
- 長期的な脱毛効果が期待できる
- 濃い毛質や広範囲の部位に対応
ヒゲ脱毛を5回以上のコースで契約すると、濃い毛や硬い毛質でも脱毛効果がしっかりと得られますよ。
長期的にツルツル肌を目指す方や、脱毛の効果を最大限に引き出したい方におすすめです。
契約期間と有効期限がライトプランより長い
プレミアムプランは、ライトプランに比べて契約期間と施術有効期間が長く設定されています。
施術回数に応じた有効期限を下記にまとめました。
施術回数 | 契約期間 | 施術有効期間 |
---|---|---|
5回〜6回 | 1年 | ・パーツ:1年間 ・全身:1年半 |
8回〜15回 | 1年 | ・パーツ:2年間 ・全身:3年間 |
20回 | 1年 | ・パーツ:2年半 ・全身:なし |
忙しい方にとって、有効期限が長いと余裕を持って施術を受けられるから安心だね。
プレミアムプランは、長期的なスケジュールで脱毛を考えている方に適したプランです。
料金はライトプランより高い
プレミアムプランの料金は、ライトプランよりも高く設定されています。
施術内容やサービスが充実しており、脱毛効果を最大限に引き出すプランになっているからです。
- 脱毛方式が選択可能
- 施術回数の柔軟性
- 有効期間が長い
私は高い脱毛効果を求めていたので、料金の高いプレミアムプランを選択しました。
プレミアムプランは追加のサービスや柔軟性を求める方にとって、投資する価値のあるプランです。
10コースの違う料金!メンズエミナルの2つのプランを比較
ライトプランとプレミアムプランでは料金設定が異なります。
各部位ごとにプラン料金の違いがわかる、比較表を作成しました。
- ヒゲ脱毛
- 全身脱毛
- VIO脱毛
- その他の脱毛
公式サイトに記載のないプレミアムプランの料金とライトプランを比較して、あなたの希望のプランを見つけてくださいね。
ヒゲ脱毛の場合
ヒゲ脱毛のライトプランとプレミアムプランの料金の違いをまとめました。
5回 | 6回 | 8回 | 10回 | 12回 | 15回 | 20回 | ||
ライトプラン | ヒゲ3部位 | 38,500円 | — | — | — | — | — | — |
ヒゲ5部位 | 61,800円 | — | — | — | — | — | — | |
ヒゲ6部位 | 78,000円 | — | — | — | — | — | — | |
プレミアムプラン | ヒゲ3部位 | 59,840円 | 63,900円 | 84,920円 | 105,600円 | 126,370円 | 152,590円 | 202,000円 |
ヒゲ5部位 | 88,740円 | 101,490円 | 134,870円 | 159,720円 | 187,400円 | 226,270円 | 297,000円 | |
ヒゲ6部位 | 96,800円 | 110,710円 | 147,130円 | 174,240円 | 204,430円 | 246,840円 | 324,000円 |
ヒゲ脱毛は初めての方限定でライトプランよりも安い、バリュープラン(地域限定)12,000円が受けられるよ。
全身脱毛の場合
全身脱毛のライトプランとプレミアムプランの料金は、下記の通りです。
5回 | 6回 | 8回 | 10回 | 12回 | 15回 | ||
ライトプラン | 全身脱毛(VIO、ヒゲ除く) | 206,800円 | — | — | — | — | — |
全身+VIO | 284,800円 | — | — | — | — | — | |
セレクト全身脱毛10部位 | 189,200円 | — | — | — | — | — | |
プレミアムプラン | 全身脱毛(VIO、ヒゲ除く) | 349,900円 | 409,100円 | 531,500円 | 641,100円 | 742,900円 | 878,500円 |
全身+VIO | 411,800円 | 537,400円 | 626,000円 | 755,500円 | 875,800円 | 1,036,300円 | |
セレクト全身脱毛10部位 | 350,000円 | 410,060円 | 534,240円 | 645,500円 | 748,840円 | 886,500円 |
VIO脱毛の場合
VIO脱毛のライトプランとプレミアムプランの料金は、下記の通りです。
プラン | 5回 | 8回 | 10回 | 12回 | 15回 |
---|---|---|---|---|---|
ライトプラン VIO(3部位) | 78,000円 | — | — | — | — |
プレミアム VIO(3部位) | 148,000円 | 225,000円 | 266,400円 | 312,600円 | 377,400円 |
その他脱毛の場合
その他部位のライトプランとプレミアムプランの料金は、下記の通りです。
5回 | 8回 | 10回 | 12回 | 15回 | ||
ライトプラン | 腕 | — | — | — | — | — |
脚 | — | — | — | — | — | |
ワキ | 150,000円 | — | — | — | — | |
プレミアムプラン | 腕 | 75,000円 | 114,000円 | 135,000円 | 158,400円 | 191,250円 |
脚 | 105,000円 | 159,500円 | 189,000円 | 221,700円 | 267,750円 | |
ワキ | 17,600円 | 26,750円 | 31,689円 | 37,160円 | 44,880円 |
アナタはどっち?ライトプラン・プレミアムプランが向く人
ライトプランとプレミアムプランのどっちを選べばいいかわからなくなってきた・・・
両プランの選択に悩んだら、下記3つの項目であなたが重視する点はどこか確認しましょう。
- 脱毛の目的
- 目指す仕上がり
- 脱毛の予算
各プランに向いている人を具体例を上げて紹介するので、参考にしてくださいね。
- ライトプランが向く人
- プレミアムプランが向く人
ライトプランが向いている人
ライトプランが向いている人は下記になります。
- 予算を抑えたい人
- お試しでやってみたい人
- 特定の部位だけ脱毛したい人
- 毛が濃くない人
- 全身脱毛を検討している人
全身脱毛5回が約20万なのは魅力的だよね。
毛を薄くするのが目的ならライトプランはコスパがいいですよ。
ライトプランは、コストを抑えて脱毛を始めたい方に向いています。
プレミアムプランが向いている人
プレミアムプランが向いている人は下記になります。
- 濃いヒゲや体毛に悩んでいる人
- より高い脱毛効果を求める人
- 脱毛頻度の高い人
- ツルツル肌にしたい人
- 忙しくてスケジュール調整が難しい人
ツルツル肌になるまで脱毛したい人は効果が高くて、回数も多いプレミアムプランが適してるわね。
ヒゲ剃りゼロを目指しているので、熱破壊式を選べるプレミアムプランを選択しました。
料金はライトプランより高いですが、効果や安心感を重視する方には価値のある選択肢です。
メンズエミナルの料金と他のクリニックを比較!
メンズエミナルのライトプランと他のクリニックの料金比較をまとめました。
メンズエミナル | メンズリゼ | 湘南美容クリニック | レジーナクリニック | ゴリラクリニック | |
---|---|---|---|---|---|
全身脱毛 | 5回:206,800円 | 5回:269,800円 | 6回:293,330円 | 5回:258,000円 | 5回:296,800円 |
全身+VIO | 5回:284,800円 | 5回:349,800円 | 6回:377,330円 | 5回:369,000円 | 5回:362,800円 |
ヒゲ脱毛3部位 | 5回:38,500円 | 5回:14,000円 | 6回:16,800円 | 5回:39,800円 | 6回:39,800円 |
ヒゲ全部位 | 5回:78,000円 | 5回:59,800円 | 6回:65,880円 | 6回:132,000円 | 6回:76,800円 |
公式サイト |
メンズエミナルのライトプランは他のクリニックと比べても全身脱毛の費用対効果が抜群に高いね!
VIOや全身脱毛をお手軽に始めたい人やコスパよく毛を薄くしたい人には魅力的な価格設定だな。
料金や施術内容をしっかり比較して、自分に最適な選択をしてください。
メンズエミナルとゴリラクリニックの比較は「【体験で比較】ゴリラクリニックとメンズエミナル!基準は効果とコスパ」に記載しています。
まとめ メンズエミナルは料金が違う2つのプランがある
- メンズエミナルには「ライトプラン」と「プレミアムプラン」の2つの料金プランがある。
- ライトプランはリーズナブルで、初心者やコストを抑えたい人向け。
- プレミアムプランは高い脱毛効果を重視する人や回数を柔軟に選びたい人に最適。
- 施術方法や契約条件、有効期間など両プランで違いがある。
- 料金比較や自分の目的に応じたプラン選択が重要。
メンズエミナルでは「ライトプラン」と「プレミアムプラン」が用意されており、施術方法や契約条件に違いがあります。
ライトプランは蓄熱式で5回限定の手軽なプラン、プレミアムプランは熱破壊式を選択可能で回数を柔軟に選べる高品質なプランです。
脱毛目的や予算、仕上がりの希望に応じて、最適なプランを選択すれば効率的に脱毛が進められます。
どちらのプランも無料カウンセリングで相談可能!
自分に合ったプランを見つけて、清潔感あふれる肌を手に入れましょう。
メンズエミナルの違う料金に関するQ&A
- 公式サイトのライトプランと違う料金プランがあるの?
-
はい、公式サイトには「ライトプラン」のみが記載されていますが、メンズエミナルには「プレミアムプラン」も用意されています。
それぞれ料金や施術内容、契約条件に違いがあります。
- 正確な料金を比較したい
-
ライトプランとプレミアムプランの料金は脱毛部位や回数によって異なります。
例えば、ヒゲ脱毛(3部位5回)の料金はライトプランが38,500円、プレミアムプランが59,840円です。
また、全身脱毛(5回)はライトプランで206,800円、プレミアムプランで349,900円となっています。
詳細は比較表をご確認ください。
- ライトプランとプレミアムプランの違いを教えて
-
主な違いは以下の通りです:
- 料金:ライトプランはリーズナブル、プレミアムプランは高品質なケアに応じた価格。
- 施術方式:ライトプランは全て蓄熱式、プレミアムプランは蓄熱式と熱破壊式から選択可能。
- 施術回数:ライトプランは5回固定、プレミアムプランは5回以上で選択可能。
- 契約条件:ライトプランは初回カウンセリング時のみ契約可能。
- 契約期間:プレミアムプランはライトプランより長期のスケジュールに対応。
それぞれの特徴やニーズに合わせて選択するのがおすすめです。
医療脱毛クリニックの比較の詳細は「【知らないとヤバイ】髭脱毛のクリニックは効果で選べ!必要な比較5選」に記載しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。